てぃーだブログ › 古堅南FC応援ブログ › 古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

2011年11月15日

古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

日曜日に決勝リーグが行われた冬季大会古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

我が南FC6年生にとって負けられない戦い古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

必死に頑張って戦いました。

古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

第1試合目 VS古堅FC 戦

まさかのしょっぱなダービー古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

初戦で緊張もあり、調子がいまいち上がりませんでしたが、

気持ちの入ったプレーで ◯1-0勝利

よく頑張りました。


第2試合目は VS城前アルヴィン

ミート力・機動力古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選の城前に対し、ゴール前を何度も古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選脅かされる場面が

ありましたが、1-1で迎えた後半、

K君の左サイドでの身体をはったビッグプレー古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選から

R君の鮮やかな2点目が生まれ勝ち越し。

勢いに乗りアップ
追加点で ◯3-1勝利古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選


第3試合目は VSフェルサ戦

基本プレーがしっかりとしたフェルサに前半から押し込まれ2失点を許し

後半1点を取り返すもそのままタイムアップ。

相手の強固なディフェンスを崩せず ●1-2で敗戦古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選



とはいえ選手1人1人がそれぞれに頑張った結果、

2勝1敗 2位通過で決勝トーナメント進出を果たしました。拍手古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選


県大会枠は北中頭で7チーム・・・ガ-ン

3試合で一つでも勝てば県大会出場ピカピカとのことですが、

もちろん全部勝つパンチ!つもりで

選手・父母の皆でモチベーションをアゲアゲアップでいきましょう!


決勝Tで勝つためには個々の力だけでなく、チームとしての意思統一が

必要鍵になってくるのがここからの戦い。

チーム全員でのコミュニケーションを深めながら、

決まりごとの確認をして試合に備えましょうチョキ

古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選

頑張れ6年生びっくり!!


各グループの結果は下記のとおりのようです。

Aグループ
1位 与那城FC
2位 屋良FC
-----------
3位 読谷カルチョ
4位 田場エストレージャ


Bグループ
1位 フェルサFC
2位 古堅南FC
-----------
3位 城前アレビン
4位 古堅FC

Cグループ
1位 みどりキッカーズ
2位 田場FC
-----------
3位 勝連FC
4位 渡慶次FC

Dグループ
1位 石川FC
2位 兼原FC
-----------
3位 FCクレセール
4位 FCソーニョ


決勝トーナメントは19日(土)D組1位の「石川FC」との対戦

場所は石川電力G 第2試合10:20~ 予定のようです。

(※きちんとした情報はメールで連絡がいくと思います。)

惜しくも敗れてしまった読谷勢のためにも、ぜひとも県大会枠を勝ち取りましょう!

古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選
どんな熱い戦いにも忘れてはいけないもの。それが「FAIR PLAY」

父母の皆さん応援よろしくお願いします古堅南FC 2011おきぎんJカップ 冬季大会地区予選


※すみません。デジカメ忘れて携帯で撮ったので画像が荒いです。

 A会長、綺麗な写真アップよろしくお願いしま~すおすまし




Posted by 古堅南FC父母 at 00:14│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちわ

初めまして、かんなタラソ通りすがり日記よりボスと言います。

ブロガーの皆様にご協力を頂きたく、コメントしました。

ブログを見ました。で割引をやってますので、宜しくお願い致します。
Posted by バーデスタッフバーデスタッフ at 2011年11月16日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。