てぃーだブログ › 古堅南FC応援ブログ › 6年生を送る会・そして最後の活動・・・

2011年03月27日

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

オッス

さて、今日はいよいよ最後の活動・・・

「6年生を送る会」が行われました。

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

ミニゲームや・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

監督・コーチ・父母 VS 6年生のガチ勝負や・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

監督が空を飛んだり(笑)

6年生を送る会・そして最後の活動・・・


父母の皆さんが準備して頂いた料理を楽しく食べて・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

最後の挨拶をさせられたり・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

最後の送る会では、写真付きのサプライズケーキなどもあり・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

子供達がケーキに群がりすぎてパニックになってみたり(笑)

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。

監督、コーチ、父母会の皆さん・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

古堅南FCのOBの皆さん・・・

5年生以下の選手の皆さん・・・

本当に有難うございました!!

そして、卒業生の皆さん・・・

卒業おめでとうございます。

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

君達は本当に練習熱心で、とても感心させられました・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

監督、コーチが参加出来ない時でも、自分たちで練習メニューを考えて自主的に練習してましたね・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

努力をやめない6年生・・・

本当に強かったです・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

中学生になっても、変わらなく頑張ってね!!

将来、楽しみにしてますよ!!

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

さて、私ごとになりますが・・・

古堅南FCの監督・コーチ・そして選手の皆さん・・・

そして父母会の皆さんには、本当に感謝しています。

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

息子は、1年生の三学期から古堅南FCに入部しました。それまでの息子はほとんどの時間を家でゲームばかりしていて・・・

将来はどんな子に育つんだろう??

なんて、日々思っていました。

部活を始めてからは外で遊ぶ時間も増え、そして沢山の友達、仲間も増え・・・

自分で目標を立て、そしてそれに向かって努力をするようになり・・・

見る見るうちに成長を遂げていました。

今頃、部活に入っていなければ・・・

なんて思ったりもします。

これも、監督・コーチを始め・・・

父母の皆さん・・・そして選手の皆さんのおかげだと感じています。

僕自身も、古堅南FCの活動を通して本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

沢山の子供達とふれあい、そして沢山の方々と出会い・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

楽しい日々の連続でした。

いつの間にか、僕自身もサッカー中心の生活になり・・・

ジュニアサッカーの虜になっていました。

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

仕事で落ち込んだ日でも、子供達の笑顔・・・

監督・コーチの方々・・・

そして楽しい父母の皆さんと一緒に活動するだけで・・・

落ち込んでいた事など吹っ飛んだりして・・・

本当に助けられました・・・

6年生を送る会・そして最後の活動・・・

すべてにおいて感謝しています・・・

本当にありがとうございました。

さて、このブログが僕自身の最後の活動になり、僕自身のブログ更新も最後になります。

皆さんの励ましもあり、なんとか最後までブログを続ける事が出来ました。

ブログを通じて、少しでも「古堅南FC」の活動を皆さんに伝える事が出来て本当に良かったと思います。

見に来て下さった皆さん、本当に有難うございました。

これからも「古堅南FC」を宜しくお願いします。

又機会があれば、古堅南FCのOBとして活動に参加させて頂きます。

長い間、本当に有難うございました。

あっ、それと・・・びっくり!

「古堅南FC応援ブログ」は今後も続きますよ!

更新は次期父母会長さんに引き継ぎますので、今後とも宜しくお願いします!

最後に・・・

監督コーチをはじめ・・・

父母会の皆さん・・・そして選手の皆さん!!

ジュニアサッカーに携わる皆さん!!

本当に有難うございました。

これからも体調管理には十分注意して「沖縄ジュニアサッカー」を盛り上げて下さいね!!



VIVA!!

沖縄ジュニアサッカー!!



ではチョキ



Posted by 古堅南FC父母 at 20:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。